聾学校で学ぶ娘、手話を学べない父――交わる想い | ハイパーうしろぐ

聾学校で学ぶ娘、手話を学べない父――交わる想い

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。

今年(2025年)の4月で娘たちは小学2年生になります。

長女は、もうしばらくの間、東京医療センターに行っておりません。

その代わり、今は豪徳寺にあるノーサイドという施設に通ってます。

でも、加賀先生に出会わなければ、長女は人工内耳になっていたでしょう。

今も補聴器だけで会話しています。

長女は聾学校に通ってるのですが、毎日手話を覚えて帰ってきます。

娘の成長ぶりには驚かされます。

本来であれば、僕も手話を覚えなければならないのですが、

仕事で手一杯になっており、手話の勉強が出来ておりません。

PAGE TOP